行事・講座
情報センター主催 通訳者養成
※令和6年度 通訳者養成講座について
- 開催日:手話通訳Ⅰ(相生→赤穂市で決定)、手話通訳Ⅱ(加古川)、 手話通訳Ⅲ(伊丹)、要約筆記(加古川)養成講座 の案内は、情報センターだより4月号に掲載し、HPにも下記の通り、チラシを掲載しました。きこえる方を対象とした手話講座は、手話奉仕員養成講座(地域によって表現は異なります。:入門・基礎) →手話通訳者養成講座(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)計5年間のコースです。要約筆記は、要約筆記者養成講座が1年コースで開講されます。政令指定都市・中核市にお住まいの方は、居住地で講座が開講されます。詳細は、居住市区町役所の障害福祉課でお尋ねください。
※手話通訳者養成講座テキスト 増刷に伴う修正一覧2023.08.01(PDFファイル)
- 開催日:奉仕員養成講座・通訳Ⅰ・通訳Ⅱ・講義テキストの増刷に伴う修正通知です。講座受講者並びにテキスト所持者は、一度、お手元のテキストをご確認ください。
令和6年度 要約筆記者養成講座パソコンコース(加古川会場)(PDFファイル)
- 開催日:2024年6月27日~11月28日(木)10:00~15:00 全30回
- 場所:加古川市総合福祉会館(加古川市加古川町寺家町177-12)
- 内容・その他:聴覚障害者(主に中途失聴者、難聴者)へのコミュニケーション支援を行う要約筆記者の養成講座を行います。また、6月6日に要約筆記者養成講座についての説明会をオンラインで行います。要約筆記とは? どのような活動をするの?などご説明します。
令和6年度 手話通訳者養成(通訳Ⅰ)講座<会場:赤穂市> (PDFファイル)
- 開催日:2024年5月9日~2025年1月23日(木)全36回 19:00~21:00 (8/15.1/2休講)
- 場所:赤穂市民会館(中央公民館)1階 第4会議室(赤穂市加里屋中州3丁目55番地)
- 内容・その他:身体障害者福祉の概要や手話通訳の役割・責務等について理解と認識を深めるとともに、手話通訳に必要な手話語彙、手話表現技術及び基本技術を学びます。詳細は、チラシをご確認の上、期日までに、Webでお申し込み下さい。(定員:20名、〆切:4/19)申込フォーム:https://forms.gle/o21XhSFsFUFRNb5s9
令和6年度 手話通訳者養成(通訳Ⅱ)講座 <会場:加古川市>(PDFファイル)
- 開催日:2024年5月7日~2025年12月24日(火)全34回 13:30~15:30
- 場所:加古川市総合福祉会館(加古川市加古川町寺家町177-12)
- 内容・その他:通訳Ⅰで学んだ通訳の能力や通訳の基本技術全体のレベルアップを目指すとともに、手話通訳に必要な実践的表現技術や実践的基本技術を学びます。詳細はチラシをご確認のうえ、期日までに、Webでお申し込みください。(定員:20名、〆切:4/19)申し込みフォーム: https://forms.gle/o21XhSFsFUFRNb5s9
令和6年度 手話通訳者養成(通訳Ⅲ)講座 <会場:伊丹市>(PDFファイル)
- 開催日:2024年6月6日~9月19日(金) (全11講座)10:00~12:00
- 場所:伊丹市立アイ愛センター カルチャールーム1
- 内容・その他:通訳Ⅱで学んだ通訳の能力や通訳の基本技術全体のレベルアップを目指すとともに、手話通訳に必要な実践的表現技術や実践的基本技術を学びます。詳細はチラシをご確認のうえ、期日までに、Webでお申し込みください。(定員:20名、〆切:5/24)申し込みフォーム:https://forms.gle/o21XhSFsFUFRNb5s9
令和5・6年度 要約筆記者養成講座(伊丹会場)パソコンコース(PDFファイル)
- 開催日:[前期15回] 2023年11月7日~2024年3月12日(火)全30回 ※後期は2024年4月~10月の間で実施予定
- 場所:伊丹市 アイ愛センター
- 内容・その他:聴覚障害者(主に中途失聴者、難聴者)へのコミュニケーション支援を行う要約筆記者の養成講座を行います。詳細と申込方法はビラをご覧ください。申込フォーム https://forms.gle/E7JwQJE7ZShSSLRf8 (申込〆切10/10)
当センターでは、手話奉仕員養成講座は実施しておりません。各市町の福祉担当課または社会福祉協議会にお尋ねください。
→神戸市社会福祉協議会HP
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下のリンク先から無料ダウンロードしてください。