行事・講座

情報センター主催行事

スマホ・パソコン安全講座 (PDFファイル)

  • 開催日:2023年 8月10日(水)14:00~16:00
  • 内容:インターネットでだまされない、あぶないことに巻き込まれないように、警察官からお話を聞きます。
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

なるほどパソコン教室 木曜日コース(PDFファイル)

  • 開催日:2023年 6月8日から8月10日まで 全木曜日 10:00~12:00
  • 内容:ワードやエクセルの基本操作を学習します。学習内容は、自分が習いたいことです。はじめてのお申し込みで、全回出席できる方が優先。
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

なるほどパソコン教室 土曜日コース(PDFファイル)

  • 開催日:2023年 5月20日から7月29日まで 全土曜日 13:30~15:30
  • 内容:ワードやエクセルの基本操作を学習します。学習内容は、自分が習いたいことです。はじめてのお申し込みで、全回出席できる方が優先。
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

耳のこと 知ってる?(難聴者向けコミュニケーション講座)(PDFファイル)

  • 開催日:2023年3月18日(土)10:00~12:00 (南あわじ市)広田地区公民館
  • 内容:読話(話者の口の形を読む)等、難聴者のコミュニケーション方法を一緒に学びましょう。ご家族・知人の方もどうぞ、ご参加ください。要約筆記がつきます。
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、淡路聴覚障害者センターまで、お申込みください。

ITサポーター養成講座2022 (聞こえる人向け講座) (終了しました)(PDFファイル)

  • 開催日:2022年 11月8日、15日、22日(火)10:30~16:00
  • 内容:今回のテーマは、iPhone。障害者の特性やiPhoneの活用ポイント、災害時を踏まえた活用など。
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

なるほど!パソコン教室 (終了しました)(PDFファイル)

  • 開催日:2022年6月4日~8月6日(土)13:30~15:30 全8回 
  • 内容:ワードやエクセルの基本操作を学習します。学習内容は、自分が習いたいことです。はじめてのお申し込みで、全回出席できる方が優先。
  • 申込方法:チラシをご確認の上、お申し込みください。

ふれあい手話サロン

  • 開催日:(2021・2022年度は開催なし。今後の開催も未定)
  • 内容:筆談、手話、あらゆる方法でOK。気軽におしゃべりを楽しみましょう。
  • 申込方法:事前申込不要 誰でも参加できます。お茶菓子の販売もあります。ぜひ、お誘いあわせの上、お越しください。チラシは出来上がり次第、掲載します。

2023年度 読話を中心とした難聴者サークル「ひまわり」(PDFファイル)

  • 開催日:2023年度は、年4回水曜開催予定。年間予定表はPDFをご覧ください。
  • 内容:読話を中心に楽しく交流する難聴者サークルです。★令和5年度募集4/1~開始
  • 申込方法:詳細はPDFをご覧ください。 申込フォーム:https://forms.gle/oTHmNP3STriicy7AA

難聴者のための手話歌を楽しもう!(PDFファイル)

  • 開催日:2023年度は、年5回開催予定。詳細が決まり次第、HPでご案内します。年間予定表は添付のPDFをご覧ください。
  • 内容:歌の詩を手話で楽しみましょう。 
  • 申込方法:QRコード記載のweb申し込みサイト、またはFAXにて、お申し込み下さい。

手芸サークル(PDFファイル)

  • 開催日:2023年4月からも、 原則として毎月第3水曜13:30
  • 内容:手作りが大好きな人が気軽に集まれるサークルです!どうぞいらしてください。
  • 申込方法:2023年度の予定はPDFをご覧ください。

2023年度 読話手話入門講座(PDFファイル)

  • 開催日:2023年4月15日~6月17日13:30~15:30 6回 
  • 内容:身体障害者手帳の有無を問いません。ご家族の方、事業所の方も参加できます。要約筆記がつきます。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。申込フォーム:https://forms.gle/JAPne5D99Lhf1g5L8

2023年度 難聴者のための手話教室~初 級~(PDFファイル)

  • 開催日:水曜: 2023年7月12日~全5回 土曜: 2023年7月1日~全5回
  • 内容:身体障害者手帳の有無は問いませんが、難聴者対象です。難聴者講師が指導。要約筆記がつきます。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。申込フォーム:https://forms.gle/MkYUMC5eK8f6mcsU7

2023年度 難聴者のための手話教室 ~中 級~(PDFファイル)

  • 開催日:水曜: 2023年10月11日~全5回 土曜: 2023年9月30日~全5回 
  • 内容:身体障害者手帳の有無は問いませんが、難聴者対象です。難聴者講師が指導。要約筆記はつきません。 ※〆切に誤りがあるチラシがありました。正しくは、2023年9月23日です。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。 申込フォーム:https://forms.gle/SHTpCT9UqNjjssRy5

2023年度 難聴者のための手話教室 ~上 級~ (PDFファイル)

  • 開催日:2024年1月13日~全5回
  • 内容:身体障害者手帳の有無は問いませんが、難聴者対象です。ろう者講師が指導。要約筆記はつきません。 ※〆切に誤りがあるチラシがありました。正しくは、2024年1月5日です。。
  • 申込方法: 詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。申込フォーム:https://forms.gle/b6wM2h43xPSGeZu87

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下のリンク先から無料ダウンロードしてください。

Adobe Readerダウンロード

ページの先頭へ