行事・講座

情報センター主催行事

中途失聴・難聴者のための読話教室 (赤穂会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年12月6日(土)13:30~15:30 赤穂市民会館 第2会議室
  • 内容:聞き取りの有効な手助けとなる読話(話者の口の形から話を読み取る方法)を一緒に学びましょう。難聴者、支援者、ご家族の方もどうぞご参加ください。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧ください。

中途失聴・難聴者のための読話教室 (福崎会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年11月16日(日)13:30~15:30 福崎町コミュニティセンター(サルビア会館2階)
  • 内容:聞き取りの有効な手助けとなる読話(話者の口の形から話を読み取る方法)を一緒に学びましょう。難聴者、支援者、ご家族の方もどうぞご参加ください。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧ください。

「聴覚障害」の理解セミナー(兵庫区会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2026年2月20日(金)13:00~16:00 兵庫区役所2階大会議室
  • 内容:支援者対象。聞こえない・聞こえにくい方への支援のありかたをともに学びましょう。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧ください。

「聴覚障害」の理解セミナー(姫路市会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2026年1月16日(金)13:00~16:00 兵庫県姫路総合庁舎 5階501会議室
  • 内容:支援者対象。聞こえない・聞こえにくい方への支援のありかたをともに学びましょう。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧ください。

「聴覚障害」の理解セミナー (香美町会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年10月11日(土)13:00~16:00
  • 内容:支援者対象。聞こえない・聞こえにくい方への支援のありかたをともに学びましょう。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧ください。

神戸地方気象台 見学会(PDFファイル)

  • 開催日:2025年11月1日
  • 内容:気象台見学会 聴覚障害者対象
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

なるほどパソコン教室後期(土)全7回(PDFファイル)

  • 開催日:2025年10月4日~12月6日 全7回(土)10:00~12:00
  • 内容:聴覚障害者向け少人数制 初級パソコン教室
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

なるほどパソコン教室後期(木)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年10月2日~12月11日全8回(木)10:00~12:00
  • 内容:聴覚障害者向け少人数制 初級パソコン教室
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

中途失聴者・難聴者のための手話教室(川西市会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年9月4日(木)~10月2日(木)10:00~12:00 全5回
  • 内容:中途失聴・難聴者、その家族、お知り合いの方 など
  • 申込方法:チラシで詳細をご確認の上、Webまたは、FAXで、お申込みください。

きこえの懇談会(赤穂市会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年9月7日(日)13:00~16:00 赤穂市民会館 第3会議室
  • 内容:難聴者の体験談、補聴器やきこえに関するお話など。難聴や聞こえについて関心のある方、ご家族の方もどうぞご参加ください。
  • 申込方法:申込方法や詳細はチラシをご覧ください。 申込フォーム→ https://forms.gle/mjeFHjRqmyN4TCUH6

きこえの懇談会(福崎町会場)(PDFファイル)

  • 開催日:2025年9月28日(日)13:00~16:00 福崎町コミュニティセンター(サルビア会館2階)講義室
  • 内容:難聴者の体験談、補聴器やきこえに関するお話など。難聴や聞こえについて関心のある方、ご家族の方もどうぞご参加ください。
  • 申込方法:申込方法や詳細はチラシをご覧ください。 申込フォーム→ https://forms.gle/mjeFHjRqmyN4TCUH6

ITインストラクター養成講座(PDFファイル)

  • 開催日:2025年9月6日~11月16日 全6日 10:00~12:00 13:00~16:00 場所:情報センター他
  • 内容:聴覚障害者向けIT講座開講のためのITインストラクター養成
  • 申込方法:詳細はチラシをご確認の上、お申し込みください。ITサポーター養成講座修了者優先で受付。

なるほどパソコン教室(土)前期(PDFファイル)

  • 開催日:2025年7月5日~8月23日(土)全6回10:00~12:00 会場:情報センター
  • 内容:聴覚障害者向け少人数制 初級パソコン教室
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧ください。

難聴者のための手話歌を楽しもう!(PDFファイル)

  • 開催日:2025年度は、年5回開催予定。年間予定表は添付のPDFをご覧ください。
  • 内容:歌の詩を手話で楽しみましょう。 次回は9月3日(水)です
  • 申込方法:詳細は、チラシをご確認の上、チラシ内のQRコード記載のweb申し込みサイト、またはFAXにて、お申し込み下さい。

2025年度 読話を中心とした難聴者サークル「ひまわり」(PDFファイル)

  • 開催日:2025年度は、年3回水曜開催予定。年間予定表はPDFをご覧ください。
  • 内容:読話を中心に楽しく交流する難聴者サークルです。都度申込制(R6から、都度申込制に切り替えました)
  • 申込方法:詳細はPDFをご覧ください。 申込フォーム:ーム:https://forms.gle/MBtztBqG5siKgLpHA

手芸サークル(PDFファイル)

  • 開催日:2025年4月からも、 原則として毎月第3水曜13:30
  • 内容:手作りが大好きな人が気軽に集まれるサークルです!どうぞいらしてください。
  • 申込方法:2025年度の予定はPDFをご覧ください。

2025年度 読話手話入門 *終了。次回は、次年度春開催予定。(PDFファイル)

  • 開催日:2025年5月10日~6月21日13:30~15:30 6回 (予備日:6月28日)
  • 内容:身体障害者手帳の有無を問いません。ご家族の方、事業所の方も参加できます。要約筆記がつきます。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。申込フォーム:https://forms.gle/Vpb95aSukna8GXQi6

2025年度 難聴者のための手話教室~初 級~(PDFファイル)

  • 開催日:水曜: 2025年9月10日~全5回 土曜: 2025年8月30日~全5回
  • 内容:身体障害者手帳の有無は問いませんが、難聴者対象です。難聴者講師が指導。要約筆記がつきます。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。申込フォーム:https://forms.gle/p1rYG9A5D1njRnxj8

2025年度 難聴者のための手話教室 ~中 級~(PDFファイル)

  • 開催日:水曜: 2025年11月5日~全5回 13:30~15:30 土曜: 2025年11月1日~全5回 13:30~15:30 ※予備日(水曜:1月7日、土曜:12月6日)は、10:00~12:00
  • 内容:身体障害者手帳の有無は問いませんが、難聴者対象です。難聴者講師が指導。要約筆記はつきません。
  • 申込方法:詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。 申込フォーム:https://forms.gle/uwqCGDUyhjHE66hf9

2025年度 難聴者のための手話教室 ~上 級~(PDFファイル)

  • 開催日:2026年1月10日(土)13:30~15:30 ~全5回
  • 内容:身体障害者手帳の有無は問いませんが、難聴者対象です。ろう者講師が指導。要約筆記はつきません。
  • 申込方法: 詳細はチラシをご覧の上、情報センターまでお申し込み下さい。申込フォーム::https://forms.gle/EjuVJyFtSaoMVvkk7

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下のリンク先から無料ダウンロードしてください。

Adobe Readerダウンロード

ページの先頭へ